ホーム
思想
取組み
つながり
プロフィール
つながり
安心と信頼を支える協働体制
専門職方との協働
連携による品質保証
一人の建築士だけでは、理想の住まいは実現できません。基礎工事から仕上げまで、それぞれの分野で長年の経験を積んだプロフェッショナルたちとの協働こそが、品質の高い住まいづくりの基盤となります。
各工程で専門職方による相互チェック体制を構築し、ひとつひとつの工程で確実な品質を確保しています。
地域密着のメリット
車で片道1時間圏内の安心サポート
香川県を中心とした1時間圏内でのサービス提供により、お客様にとって具体的なメリットをお届けします。
迅速な対応
緊急時やご相談にも1時間以内で駆けつけ可能
コストメリット
移動費・出張費を抑えることで、より良い住まいに予算を活用
継続的関係
完成後も気軽に相談できる、長期的なお付き合い
地域貢献
地域の職方・材料を活用し、地域経済の循環に貢献
TSEと家守りプロジェクト
TSE(耐震・省エネルギー・エコロジー住宅を創る工務店ネットワークかがわ)
地域の工務店・建築士が連携し、高性能住宅の普及と技術向上を目指す団体に参加しています。
家守りプロジェクト
TSEでは、建物完成後のフォローアップシステム「家守りプロジェクト」を構築していきます。建てて終わりではない、長期的な住まいのサポート体制です。
定期点検から緊急時対応まで、地域の連携体制で生活の安心を支えます。
1
完成・引き渡し
住まいの完成とともに、長期サポートが始まります
2
定期点検・メンテナンス
定期点検やメンテナンスのご提案・実施
3
相談・トラブル対応
住まいに関するご相談や緊急時の迅速な対応
4
長期的な関係性
家族の変化に合わせた改修相談やライフサポート
継続学習による品質向上
専門団体での学び
常に最新の技術と知識を習得し、お客様によりよいご提案ができるよう、複数の専門団体で継続的に学んでいます。
法令改正・新技術・施工方法の進歩に対応し、常に最良のサービスを提供いたします。
構造・耐震技術
地震に強い住まいのための最新構造技術
省エネ・環境技術
エネルギー効率と環境配慮の両立
木造技術
伝統工法から最新工法まで幅広い木造技術
住宅医学
既存住宅の診断・改修に関する専門知識
長期的なお付き合い
建てて終わりではない関係
住まいは完成がゴールではありません。そこで長く暮らしていく中で生まれる様々なご相談に、地域のパートナーとして寄り添い続けます。専門職方との連携により、小さな修繕から大きな改修まで、安心してお任せいただけます。
地域に根ざした関係だからこそ実現できる、一生涯のパートナーシップを目指しています。